採用メッセージ
住宅営業「経験者」歓迎!
1人あたり、月平均10件の新規商談リストあり
入社1年目は前職の年収を100%保証
年収1,000万円超可能
私たち LIFEFUND(ライフファンド) は、静岡県を拠点に「デザイン性 × 性能 × コスト」のバランスに優れた住宅を数多く手掛けてきた会社です。
地域のお客様から厚い信頼をいただき、これまで着実に実績を積み重ねてきました。
その中で誕生したのが、新ブランド 【PGHOUSE】。
“高性能 × 高コスパ”をコンセプトに掲げ、2025年5月オープン。立ち上げから順調なスタートを切っています。
今後は2店舗目・3店舗目の出店も視野に入れ、2030年に静岡県No.1の住宅ブランドを目指して成長を加速させています。
そのため、ただの“営業スタッフ”ではなく、次の成長を共に支えるトッププレイヤーを求めています。
「今よりもっと稼げる環境で営業の腕を活かしたい」「経験を活かして収入もキャリアもさらに伸ばしたい」
そう考える方にこそ、PGHOUSE浜松はピッタリのステージです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「1人あたり月平均10件の新規商談リストあり」
「棟数に応じてインセンティブ率上昇。年収1,000万円超可能」
圧倒的な商談数と高インセンティブを実現
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PG HOUSEは独自のマーケティングと広告戦略により、営業1人あたり月平均10件の商談リストを安定してご用意しています。
もう“名簿開拓”や“紹介頼み”に悩まされることはありません。
成果はしっかり収入に反映され、棟数に応じてインセンティブ率もアップ。
年間12棟の受注で年収1,000万円超も可能です。
さらに安心してスタートしていただけるように、入社1年目は前職の年収を100%保証。
経験を活かしながら、安定した商談と高い報酬制度の両方を手にできます。
また、今後5年で静岡県全域でナンバーワンブランドを目指す計画が進行中。
各地域でPG HOUSEブランドを根づかせ、県内での知名度を広げていくことで、中長期的にも安定した集客が見込めます。
業界全体が先行き不安と言われる中でも、私たちは将来を前向きに描ける仕組みを整えています。
住宅営業の経験を持った方が、安心して力を発揮し、キャリアを伸ばしていける環境。それがPG HOUSEです。
\応募前のカジュアル面談実施中!/
「職場の雰囲気を知りたい!」
「働いている人に話を聞いてみたい!」
という方はぜひカジュアル面談にお越しください。
会社を見ていただいた後、応募するのか判断いただけます!
お申し込みは下記フォームからお願いいたします。
-
次の成長を共に支えていただけるトッププレイヤー募集
-
【PGHOUSE】は、2030年に静岡県No.1の住宅ブランドを目指し、2店舗目・3店舗目の出店も視野に入れた拡大期。
事業成長に伴い、ただの“営業スタッフ”ではなく、次の成長を共に支えるトッププレイヤーを求めています。
「今よりもっと稼げる環境で営業の腕を活かしたい」「経験を活かして収入もキャリアもさらに伸ばしたい」
そう考える方にこそ、PGHOUSEはピッタリのステージです。
募集要項
-
- 職種
- 新築注文住宅の完全反響営業【最強コスパ_PGHOUSE】
-
- 仕事内容
- PGHOUSEの営業は、“名簿開拓”でも“紹介頼み”でもありません。
反響集客されたお客様に、提案とクロージングに集中する仕組みが整っています。
■体感型セールスによる受注獲得
断熱体感施設や制震ダンパー体感装置を活用した五感に訴えるセールス手法で、お客様の購買意欲を高めます。従来の口頭説明では伝わりにくい住宅性能を、実際に「体感」していただくことで高い成約率を実現。
視覚・聴覚・触覚を組み合わせた独自の営業ストーリーにより、競合他社との明確な差別化を図ります。
■業界のトップセールスを再現するセールススキーム
PGHOUSEでは、「売り込まない営業」を徹底しています。
反響から第2面談までの間に、LINEでのやり取り、ZOOMでの商談、Instagramでの世界観共有など細かな接点を増やし、お客様の不安や悩みに寄り添う情報提供を実施。
この“接触設計”によって、売り込みではなく共感で心をつかみ、自然と「あなたにお願いしたい」と言っていただける関係性を築いていきます。
■成約率を向上させる取り組み(クロージング前の宿泊体験)
PGHOUSEでは、お客様にモデルハウスへの宿泊体験を提供。
図面や言葉では伝わりきらない「暮らしのリアル」を体感していただくことで、「この家に住みたい」という納得と確信を得られます。
この“体感型の営業導線”を通った場合、クロージング前にお客様自身が意思決定を完了しているため、成約率60%超という高水準も実現可能です。
【特徴】
完全反響営業(集客はマーケティング部門が担当)
営業専任で「提案・受注」に集中できる
組織的な提案スキームにより、営業経験の浅い方でも安定して成果を出せる環境
「飛び込みや紹介営業が当たり前」
そんな前時代的な働き方から脱却したい方にこそ、PGHOUSEは最適です。
■評価制度:月1棟の受注で年収1,000万円超も現実的。契約実績に応じた歩合は明快で、成果が正当に評価される報酬体系を採用。
固定給+インセンティブ+決算賞与で構成されており、年間の受注数に応じてインセンティブ率が変動する仕組みです。
▼組織構成
従業員数63名/配属先:50代1名、40代1名、30代2名、20代2名(2025年10月時点)
-
- 入社後のイメージ
- ■キャリアパス
【入社1年目】
「環境が整えば、実力はすぐに開花する」
前職では成果を出しても、十分な名簿やチャンスに恵まれなかった。
PGHOUSE事業部に配属後は、ロープレテストで営業フローをしっかり習得し、合格後すぐに初回接客デビュー。マーケティング部門の集客からの豊富な反響名簿が与えられるので、「あとは自分次第」。早ければ3か月以内に初契約を達成し、初年度から年収700万超を目指せる。
【入社2年目】
「“毎月1棟”が当たり前の営業に」
モデルハウスでの接客、紹介顧客、追客などを自分の型に落とし込み、月1件ペースの安定受注が実現。
「前職よりも断然営業しやすい」環境で、成果はしっかり給与に反映。2年目で年収1,000万円に届くメンバーも多数。チーム内での存在感も増し、後輩から相談される機会が増える。
【入社3~5年目】
「営業を極めるか、チームを率いるか」
ここからが分岐点。
自らの営業スキルを高め続ける“エキスパートキャリア”と、チームを持ち成果を最大化する“マネジメントキャリア”に直面する。
ハイパフォーマーとして活躍するメンバーには設計補助がつくなど、より営業に集中できる環境も用意。マネジメント志向のある人材には、チームリーダーや店長候補としての登用も始まる。
【入社6年目以降】
「アドバイザーから、経営の中核へ」
新築事業全体を統括する“事業部長”へ。
自らの数字だけでなく、マーケティング、採用、商品開発などにも関与し、経営判断を行う立場に。営業職の枠を超え、組織と数字を動かすダイナミックなキャリアが待っている。
-
- 必要資格
- 【必須(MUST)】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・住宅会社での営業経験
・住宅会社、不動産会社での顧客との折衝経験
【歓迎条件】
・宅地建物取引士資格保有者
-
- 応募条件
- ◆60歳未満の方を募集
(定年が60歳の為)
◆現在U・Iターン就業歓迎!
東京23区の在住者、または東京23区内への通勤されている方は最大で100万円の助成金を受取ることが可能
※自治体の予算上限で締め切る場合も有
-
- 勤務地
-
曳馬事務所
〒430-0901 静岡県浜松市中央区曳馬6丁目19番5号
変更の範囲:会社の定める事業所
無料駐車場あり
<転勤>なし
-
- 勤務時間
- 標準勤務時間帯9:00〜18:00(休憩60分)
※平均残業時間・残業時間は月平均30~40時間。
限られた時間で集中して仕事を行い、18時での退社を推奨しています。
フレックスタイム制度あり
-
- 給与
- 月給: 310,000円 ~ 430,000円
月給: 310,000円 ~ 430,000円
[試用期間有り|6ヶ月]
基本給には40時間の固定残業代(最低72,656円~100,781円)を含みます。
※超過分は別途支給
-
- 手当
- 営業手当:1棟契約につきインセンティブ支給
(一棟あたり約180,000~630,000円)
-
- モデル年収
- ・年収560万円/入社1年目(インセンティブ|年間6棟受注)
・年収750万円/入社2年目(インセンティブ|年間9棟受注)
・年収1000万円/エキスパートクラス(インセンティブ|年間12棟受注)
・年収1400万円/エキスパートクラス(インセンティブ|年間16棟受注)
-
- 待遇・福利厚生
- ・給与改定年2回(10月、4月)
・年4回のインセンティブと年1回の決算賞与あり
・有給休暇有り(6ヶ月継続で10日付与・最大20日付与)
・交通費支給(社内規定による)
・パソコン貸与
・服装自由
・社内研修制度
・書籍購入支援
・産前・産後休暇・介護休暇 ※取得実績あり
・育児休暇 ※取得実績あり ※男性取得実績あり
・企業主導型保育園との提携
・健康診断
・慶弔見舞金(結婚・出産・弔事など)
<給与、手当>
・住宅手当:自社で住宅を購入した方に支給
・通勤手当:社内規定による
・役職手当
・資格手当:(対象資格:1級/2級建築士、宅建士)
-
- 加入保険
- 社会保障完備
・社会保険
・厚生年金
・雇用保険
・厚生年金
-
- 休日
- ・年間休日120日
計画年休5日間取得できます
お休みは自分の仕事のスケジュールに合わせて、月におよそ9〜11日
(お客様とのお打合せが土日に集中しますので、お休みは基本平日になります)
会社公休日は以下の通りです
・年末年始休暇
・有給休暇10日
-
- 採用プロセス
- ①エントリー(応募フォームorお電話)
↓
②書類選考(こちらからオンライン履歴書のフォームURLをお送りします)
↓
③一次面接
↓
④適性検査
↓
⑤最終面接
↓
⑥内定通知
求める人物像
- 住宅営業を“一生モノのスキル”にしたい方
- 成果に対して正当な評価を求めている方
- 個人プレーだけでなくチームにも貢献したい方