採用メッセージ
多くの方に「アーチ」「PG HOUSE」「物件王国」を知っていただくお仕事です
ARRCH、PGHOUSE浜松、物件王国などの住宅関連ブランドを担うLIFEFUNDの広報マーケティング担当として、各ブランドの「魅せたいストーリー」を企画・発信していくプロフェッショナルを募集します。
SNS、プレスリリース、Web広告、メディアタイアップ、イベントなど多様なチャネルで発信し、ブランド価値の向上と集客貢献を目指していただきます。
住宅業界の未来を広報×マーケティングで動かしたい方、自分の発信でブランドのファンを増やしたい方にとって、最高のフィールドを用意しています。
物件だけでなく「働く自分・チームごと魅せる」発信も可能です。ぜひ一度お話しませんか?
-
マーケティング強化につき、新たな仲間を募集します。
-
2025年5月にはPGHOUSE浜松1号店がスタート、ARRCH/物件王国も順調に成長中。今後静岡県No.1住宅グループを目指すにあたり、広報・マーケティングでブランドを強化・拡張し、複数店舗展開・新商品のPR力を強固にするフェーズに突入しています。市場認知から候補顧客の獲得まで、一気通貫で推進するコアメンバーとしてご活躍いただきます。
募集要項
-
- 職種
- 広報マーケティング
-
- 仕事内容
- 【業務内容】
・ブランドごとのターゲット・ペルソナ設計
・PRコンテンツ制作(記事/動画/写真素材など)
・プレスリリース作成・メディアリレーション構築
・SNSやYouTubeチャンネルの企画・運用
・広告代理店との折衝・予算管理
・イベント・モデルハウス見学会の企画運営
・月次の成果分析と改善策立案
・クロスブランドでの連携戦略立案(採用広報含む)
【ミッション】
・各ブランドのストーリー設計(ターゲット設定・ポジショニング)
・広報戦略(プレスリリース、メディア取材・協業など)
・デジタル施策企画・運営(SNS、Web広告、動画制作)
・イベント・セミナー企画運営
・成果分析と改善提案(KPI設計・進捗管理)
・ブランドガイドラインの策定・運用支援
弊社のブランド力を共に上げていく仲間を募集しております!
弊社では、マーケテイングを外部委託せず、自社内で広告のプランニングから制作までを行なっています。
今まで培ってきた知識とスキルを活かし、社内の取り組みや魅力などをどのように社会へ広げていくのかを試行錯誤し、日々変化するweb領域で新しいことをどんどん試してみる、そんなチャレンジングな方、大歓迎です!
成果を振り返り、次はどうしたらより認知してもらえるのかなどを考え、次に生かす、といったPDCAを回していける方を求めます。
【魅力ポイント】
20代~50代の若い世代が活躍中の領域です!
雑誌広告や、看板制作のディレクション、ゆくゆくはWEBサイトの企画や改善などの業務の範囲を増やしていくことができます!
webマーケティングを自分の仕事にしていきたい、という成長意欲を持った方は是非一緒に学んできましょう!
変更範囲:会社の定める業務
-
- 必要資格
- 【必須項目】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・マーケティング領域での実務経験(2年以上)
・PDCAを回した実績、数値に基づいた改善提案スキル
【求める人物像】
・広報・PR・マーケティング経験(業界不問・住宅業界経験歓迎)
・SNS/Web広告運用経験(Instagram、LINE、YouTubeなど)
・編集力・企画力があり、ブランドの世界観を形にできる方
・社内外で円滑にコミュニケーション・調整ができる方
・数値でPDCAを回せるマーケティング視点を持っている方
【歓迎条件】
・住宅/不動産業界での広報経験
・Adobe Premiere、Photoshop等での制作経験
・YouTube動画企画・編集の実務経験
-
- 勤務地
-
下記いずれかの事務所に勤務していただきます
①〒432-8023
静岡県浜松市中央区鴨江3丁目70-23
②〒430-0901
静岡県浜松市中央区曳馬6丁目19番5号
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>なし
-
- 勤務時間
- 標準勤務時間帯9:00〜18:00
(業務により残業あり)
フレックスタイム制度あり
-
- 給与
- 月給: 230,000円 ~ 290,000円
※残業代は別途支給
[試用期間有り|6ヶ月]
※試用期間中の給与に変更有
月給:223,100円~283,100円
-
- モデル年収
- ・年収390万円/プレイヤークラス(賞与込み)
・年収590万円/リーダークラス(賞与込み)
-
- 待遇・福利厚生
- ・賞与年2回(9月、3月)※2024年実績 3.5ヶ月分
・給与改定年2回(10月、4月)
・有給休暇有り(6ヶ月継続で10日付与・最大20日付与)
・交通費支給(社内規定による)
・パソコン支給貸与
・服装自由
・書籍購入支援制度あり
-
- 加入保険
- 社会保障完備
・社会保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
-
- 休日
- ・年間休日110日
計画年休5日取得できます
お休みは自分の仕事のスケジュールに合わせて、
月におよそ8〜10日の公休日を
裁量を持って調整出来ます。
会社公休日は以下の通りです
・ゴールデンウィーク
・夏季休暇
・年末年始休暇
-
- 採用プロセス
- ①エントリー(応募フォームorお電話)
↓
②書類選考(こちらからオンライン履歴書のフォームURLをお送りします)
↓
③一次面接
↓
④適性検査
↓
⑤最終面接
↓
⑥内定通知
求める人物像
- 自分の成長を実感したい人
- 目的に向かってチャレンジしたい人
- 素直で学んだことを行動性に落とし込むことが出来る人
- 自分の考えを口に出すことが出来る人
- 目的を持って行動できる人
- スピードは遅いより早い方が良いと考える人
- 妥協したくない人
- 粘り強い人
- 喜んで機会を掴む人
- 人を輝かせ、自分も輝きたい人
- 受け身ではなく主体的に仕事をしたい人
- 精力的で活動的な人
- 自分の成果で勝負したい人
- チームで目標を達成したい人
- 会社の成長を実感できる職場で働きたい人